ゾンビタロット占い師 TAZN

ゾンビタロットであなたの人生をサバイバル! 普段は荻窪で対面占い。メールやskype、ココナラでのご相談も承ります。

女性の正直さは男性の正直さと違う?

辞書を引くようにカードに単語の意味を問う

ある日のゾンビタロット勉強会でのお話を書き起こしました。
なにか単語を一つ選び、その意味をタロットカードに訪ねてみるエクササイズをしているところです。

お題の単語は「正直さ」。
途中から「正直さ」の男女差についても話が膨らんでいきます。

参加者のHさん、Rさん、公開のご承諾ありがとうございました!

TAZN(以下T) 質問は 「正直さとは何か? 正直であるために必要な条件とは? 正直さとはどういうことで優れていて、必要とされるのか?」 です。

H 1枚引きで行きましょうね。私がまず行くということでいいですか。

(Hさんの引いたカードは・・・)

Hさんのリーディング

f:id:tazn246:20161220221234j:plain
「ソードの10」

H 腹を割る。

R あ〜。

H ソードの10。

R ちょうどいいですね、「腹を割る」。

H 男の人がいます。右手に包丁を持っていて、その右手が切られています。ダンディな帽子をかぶっている、ボルサリーノというんですか。おなかが解剖のように全開きになっていますね。ゾンビがそこに手を伸ばしている。肩のところに靴を履いた足が。ボルサリーノと同じ茶系なので、この人の足なんでしょうか。アーガイルのソックス、よく磨かれた靴と、ネクタイがカステルバジャックみたいな、派手洒落な、ネクタイをしていますね。

H 自分の右手に包丁を持っている、メスじゃないんですよね、だから包丁で大胆に切り裂いている感じ。自分でやったのかわからないけど。痛みを感じない、「それが何か」的な表情でいますよね。自分を切り分けようとしているのか。本当に見せている感じ。

H (ゾンビは)手を伸ばしたからといって、本当にそれ(体の一部や内臓)を取っていけるのかはわからない。でもこの手も、ゾンビが差し出しているようにも見えて。ここから持って行くのではなくて。この足だったら足で、さっさと持っていけばいいじゃないですか。でもわざわざここ(頭の方)に持ってきている。「これあなたのだよね」って返してきているような感じがするんですね。

H だからオープンにすることによって、見られたり盗られたりすることは多々あるかもしれないけれど、逆にそのオープンさに持っていく盗っていく側がビビる。「落ちてたんですけど」みたいに、持ってくる人もいる。

H 正直さというのは、自分をオープンにすることでもあるし、それによって痛むことは多々あるだろうし、傷つけられたり盗まれたりもあるかもしれない。けれど、それの優れている点は、正直であるがゆえにもたらされるもの、真実なるものっていうのかな。持ってきてくれたゾンビとは仲良くなれると思うんですよ。本当に自分に必要なものがわかる。必要なものがもたらされる、というのが正直さの強みだという感じがする。

H で、正直であるために必要なことは、自分を見せるということに対して恐れないっていうことなのかな。(彼は)凛々しいです、かっこいいですよね。かっこよく振る舞おうとしているがゆえに、全部が見えているよ、というアンバランスなところではあるんですけれど。

H 気を付けたいのは、やっぱりこういう風にすることで得られるものもあるんでしょうけれど、できればこれちゃんとフタするものが欲しいですよね。夜眠る時くらいは(笑)。正直で開けっぴろげ、それはそれで素晴らしいことなんだけど、それをカバーする入れ物、パッケージというか。「ザ・正直」をしまう入れ物っていうのがあると正直でいられるんじゃないのかな。

T ありがとうございます。(拍手)

「腹を割る」の正直さ

T このカードが出るとは思わなかったです、本当。でもそうなんだなと感じました。

R 「腹を割る」という一言が!

T 「腹を割る」がもう本当に文字通り「腹を割る」でしたね。恐れないことと表情を読み取ったのも、絵から出てきたものだし。ゾンビの手が体を戻してくれている、という読み方もひらめきですよね。フタが欲しいというのも確かに。この人、腹がむき出しすぎて引いちゃいますよね、見ているこっちからはフタしといてほしい。でも中身を求めているものもあり。

R 差し出しているのはなんでだろう。盗ってっちゃえばいいものを。

T 見せてあげてるようにも見えます。この人に対してこれを見てね、という。目線のラインで差し出されている。

H そうですね顔のところに。

T 腹はやっぱり刃物で切ったんですよね。鋭利な切り口。ゾンビがグチャーと開けたというより刃物で切ったという感じですよね。

H 持っている刃物、中国包丁みたいな感じだから、骨を断つとかそういう用のもので、こういう細かなもの用ではないと思いますけどね。

T 優れていることと気を付けた方がいいこと、両方言ったのがよかったですね。

H カードが味方してくれましたね。

T 次はRさん同じ質問でやってみてください。

R はい。1枚で行きます。何のカードが出るんだろう。

(Rさんの引いたカードは・・・)

Rさんのリーディング

f:id:tazn246:20161220221332j:plain
カップのペイジ」

3人 おー!

T また全然違う。

R このカードを見ると、脳味噌が出ていて、それを持っています。感情を司るカードです。砂場で、一人立っています。男の子です。ゾンビちゃんです。海です。

R (正直さとは)頭で考えることはまず置いておいて、自分が欲しいもの、居たい人、こうして欲しいということを、損得なしの子供の心で伝えること。その子供の部分の、思考は脇に置いて自分の感情と繋がった表現が、実はパワフルで、相手を動かしやすい。そういう意味では人の心を動かすのに優れている、相手を動かす強さになる。

R 正直さに必要な条件は、あれこれ考えずに自分の感覚とつながる、みたいな感じなのかなあ。自分がやりたいこと、砂場で時間を忘れて一人遊びしていたのかなと思うので、やりたいことに没頭できるみたいな。そういう集中力みたいなものが必要とされる。

R 外から設けられた基準ではなく、自分の感覚に従ったやりたいこととか、没頭できることとか。そういうものを感じ取る、自分のインナーボイスとつながる、感覚とか感情につながる部分が必要な条件。それとつながっていないと、自分自身に対しての正直さがなくなってしまうので。一人遊びができる時間とか熱中できるとか、そういうものを知っている力が。

R どちらかというと外に対する正直さというより自分に対する正直さが、このカードからだと受け取れる感じがしました。自分に対して正直であること、イコール、はじめてそこで外に対しての正直な発信につながる、という感じかな。以上です!

(拍手)

「子供の心で伝える」正直さ

R 全然違う!

T 確かに全然違いましたね。一人遊び、ということがポイントになって発展したメッセージが出てきたのがおもしろかったですね。一人遊びができる時間がある、自分のやりたいことに対して正直であるからこそ、外側に対しても正直でいられる。それが正直さの条件だというのはすごく納得ができる。頭で考えることではなく、自分がほしいものとか自分のやりたいこと、いたい場所。損得勘定が抜きであるということ。確かに損得勘定考えていたら正直ではいられない。

T 「自分の感情とつながった表現が相手を動かす」という読み方について。これはペイジだから一番下っ端の人物カードです。本来はキングが感情を使って人を動かす力を持つんだけど、実はこのペイジも人の心を動かすことができる。キングのやり方とは違うやり方で。この子自身の感情とつながることで人を動かす。この子は人をコントロールする訳ではないんですよね。キングだと人をコントロールするし、キング本人が自分の感情とはつながっていなくても人の感情を動かすことができる。でもペイジは全然なにかを操作しようという動かし方ではない。この子が自分の感情とつながっているように、相手も自分の感情とつながるように人を動かすことができるんだなと思いました。よい読み方だったと思います。

R ドキドキした! 全然違うカードだ〜、腹割ってないよ、しかも脳が飛び出てる〜と思って!

H 考えることを脇に置いて、というのはすごいなーと。

T すごくおもしろいですね。二つ並べてみようか。

R どっちも(カードに描かれた人物は)メンズでしたね。

H メンズですね。

T そうですね・・・え! そのことに何か意味を感じます? メンズだったことに。

男の正直さと女の正直さは違う?

R メンズだったのはなんだろうね〜。

H 男の人の正直さっていうのは女の人のとはまた違う感じがする。

R あ〜。

T う〜ん、どういうことなんだろう。これは男の人の正直さって感じですか?

R この子(カップのペイジ)が育ってこうなる(ソードの10)とか。

R 交渉するのが前提というイメージかな、男性の正直さというときには。

T 交渉の場での正直さ?

R 「ソードの10」を見たとき思い出したのは、回転寿しチェーンの人がアフリカの海賊たちのところに武器も持たず単身で乗り込んで行って、海賊とサシで交渉して、直接そこからマグロ買い付けているという。伝説の人がいるんですよ。大体みんな殺されちゃうんですけど。寿司屋の結構有名なおじちゃん。その人の、腹を割って海賊と。海賊と言っても元は小さな漁師が、外国籍の強力な企業たちが全部自分たちの村の魚を釣り上げて行っちゃうから海賊になるしかなかったという人たち。そこに乗り込んでいった回転寿し屋の。

T 寿司ざんまいとか。

R だから覚悟が、自分ももしかしてゾンビになるかもしれないという覚悟で。

T 確かにこれは覚悟を持った正直さですよね。「カップのペイジ」は覚悟とかは関係ない正直さという感じ。違う角度から正直さが浮き上がってきましたね。

H 男の人が正直でありたいときと、女の人が正直でありたいときっていうのはまた違うような気がして。

T 女性の正直さを表すカードはどれだと思います?

H 女性の正直さを表すカード? もう勝手に選んじゃうけど・・・。

女性の正直さを表すカードは?

f:id:tazn246:20161220221210j:plain
「ソードの7」

R これ〜!?

T ソードの7! これ正直なの!

R これ壮快ですよね。憧れ!

T 正直になった瞬間ですよね! 確かにその瞬間が描かれた絵っていう。

R オリャ〜!っていう。

H こっちはまんまだけど正直とは違う気がして。

f:id:tazn246:20161220221206j:plain
カップの7」

f:id:tazn246:20161220221340j:plain
カップのクイーン」

T ありのままということ?

H ありのままだけど、結構噓が混じっている感じがするので・・・。

R これも?

f:id:tazn246:20161220221306j:plain
「審判」

一同 (笑)

T すごい!

R 結構女の人だとバサーって断ち切りませんか? もうダメー! アウトー!と。

H そうねー。こっちもそういう意味では正直だと思う。

f:id:tazn246:20161220221318j:plain
「恋人たち」

H この相手に対しては正直かどうかわからないけど、端から見たらミエミエですからね。

H こっちは男女問わず。

f:id:tazn246:20161220221250j:plain
「悪魔」

T 悪魔、正直!?

R やっぱりダントツ「ソードの7」かな。光ってるのは。オラオラオラって。

H 破壊力・・・! 他者を破壊するときに女性の正直さが現れる。

R 「はい怒らせましたね〜」みたいな感じで。「はい終了〜」みたいな。

T 怒りを発するときってことですか、正直になる瞬間は。

T あと隠者?

f:id:tazn246:20161220221300j:plain
「隠者」

H 隠者もね、他者を拒絶して。

T 悪魔が正直なのはなんでですか。

H だって、悪魔がいるじゃないですか。私たちは悪魔と共存している訳で、共存している悪魔を一生懸命見せないよう見せないようにしているのが社会性というものなんだと思うんですけど、その悪魔な部分を見せるというのはものすごく正直の醍醐味なんじゃないかと。

T なるほど〜。

H 「こういうのがあるんだけどどうよ」って相手を計る。自分のデビルを受け入れてもらえるかっていう。

T その状態が「恋人たち」っていうことでもあるのかしら、自分の中のデビルを受け入れてもらっている状態が「恋人たち」。

H うんそうですね。

R さらに自分のやりたいことを。

H 破壊し。

R 社会性を。

R 逆らったら切りますけどなにか?みたいな。いいな〜それいいな〜!

H いいね〜! これ女性の正直さ!

T そうか男女差があるっていうのは、発見ですね。これは質問した人が男性(TAZN)だったからこうなったと思います? 女性が質問してたらこの辺が出てきたかもしれない?

H かもしれないし。やっぱりこの男性の正直さっていうのは対外的な交渉のためのとか、そのための正直さの必要性、という感じが。もちろん受け入れるかどうかっていうところでは女性の中にもあるんだけど、どっちかというと、破壊性。

T 破壊性・・・!

R 「育む」の逆ですよね。

H そうそうやっぱり悪魔的なところをね。「ソードの10」は腹割ったって悪魔的なものじゃない。

T ありがとうございました!(拍手)